音楽と数理を軸に、関心の赴くままに、日々のことを喋っていこうと思います。
いつもどおり、とりとめもなく、この1週間の個人的な出来事を喋りました。ちなみに今回は〈ピアノ〉回です。シーズン4エピソード19です。【言及した情報のリンク】- (オリジナル曲)The Sky - 20170702https://soundcloud.com/user-413596115/the-sky-20170702- (オリジナル曲)Late Morning Song - 20170702https://soundcloud.com/user-413596115/late-morning-song-20170702- 〈ピアノのみ〉プレイリストhttps://youtube.com/playlist?list=PLhuYLXQMYEz-UXUKvuNAcCy9A3FCAnvLS【リファレンス・関連曲】- When It Rains / Brad Mehldau (Largo)https://www.youtube.com/watch?v=a8XRdY-JQnA- Central Park West / John Coltrane (Coltrane's Sound)https://www.youtube.com/watch?v=euE0wyRmyZs- Nardis / Bill Evans (Live in Helsinki 1970)https://www.youtube.com/watch?v=qAeMI8w_9xc- Sugar Plum / Bill Evans (The Bill Evans Album)https://www.youtube.com/watch?v=FV_-dbIW2Xw- Waltz for Debby / Bill Evans (Transcription) on Piano Jazzhttps://www.youtube.com/watch?v=qCmQ037RWrE- Turns / Kurt Rosenwinkel with OJM (Our Secret World)https://www.youtube.com/watch?v=8nGVem1jnLs【ダイジェスト版】- 〈ピアノのみ〉2025年5月https://youtu.be/1OF-IPPMa48感想お待ちしてます!収録(piano: 2025/05/16, talk: 2025/05/17)- Anchor: https://anchor.fm/music-and-math- Twitter: https://twitter.com/music_and_math- WordPress: https://music0math.wordpress.com/Peace ☮ and Love ❤- 0:00:00 オープニング- 0:03:46 ♪ 1曲目 Central Park West- 0:07:36 イントロ - 録音の時の即興性 / "When It Rains"- 0:11:05 音感のなさと、半音の曖昧さの魅力- 0:14:46 アルバム "Coltrane's Sound"- 0:16:29 ♪ 2曲目 Nardis- 0:22:50 Bill Evans のソロの採譜- 0:30:22 ♪ 3曲目 Sugar Plum- 0:32:37 yet another 転調の課題曲- 0:34:26 個人的なツボのコード進行と、自分の曲- 0:36:31 ♪ オリジナル曲 "The Sky"- 0:37:11 ♪ オリジナル曲 "Late Morning Song"- 0:39:35 ♪ 4曲目 Waltz for Debby- 0:42:53 One of the Oldest 課題曲- 0:45:06 Kurt Rosenwinkel "Ultimate Book of Compositions"- 0:49:27 初挑戦・ピアノの多重録音- 0:53:28 ♪ 5曲目 Turns- 0:55:39 Major 6 コード、 CM6 = C6 ?- 0:56:59 ピアノ回の楽しみ方- 1:00:44 エマソンのオーディオブック、来週リリース予定!- 1:02:14 資本主義社会と、その後の社会の間で- 1:05:30 スタートレック的な社会への世界線は、どうなった?- 1:07:05 AI = スケールするもの、個人 = スケールしないもの、という図式- 1:10:49 ユートピアは来るのか?アラインメント問題- 1:12:01 クロージング
いつもどおり、とりとめもなく、この1週間の個人的な出来事を喋りました。シーズン4エピソード18です。【言及した情報のリンク】若林恵『さよなら未来』https://www.amazon.co.jp/dp/4000230700こんにちは未来 - 佐久間裕美子+若林恵https://podcastranking.jp/1446491212メタバースえとせとら / Metaverse etc. (斎藤精一・若林恵)https://open.spotify.com/show/0ldHhbNZAqAcjSIEEtnaX1アーカイブはだれのものか | sakamotocommon構想会議 (1/2)https://open.spotify.com/episode/3o8FbAiYWPjdAcPlS77Ycx?si=pBiw7d9nR7ab6bHfTuJ1xgアーカイブ運用のこれから | sakamotocommon構想会議 (2/2)https://open.spotify.com/episode/61DgAR13r1gfDCc1RmQvnp?si=OwSPTWA0RDe3bhRDIkQtRgMinna-no-kimochi (みんなのきもち) | Boiler Room Tokyo: Tohji Presents u-hahttps://www.youtube.com/watch?v=djGlyTcW30QRöyksopp live from Berlin | Full Set at Ritter Butzkehttps://www.youtube.com/watch?v=g1xoRFCSLNQEple / Röyksopphttps://www.youtube.com/watch?v=KkD7a82mTvY美術手帖2021年4月号「アーカイヴの創造性」特集https://bijutsutecho.com/magazine/insight/23679文學界(2022年4月号) 特集「 アナキズム・ナウ」https://www.amazon.co.jp/dp/B09SWPG495マックス・プランク『熱輻射論講義』https://www.iwanami.co.jp/book/b583356.htmlマックス・ボルン『原因と偶然の自然哲学』https://www.msz.co.jp/book/detail/08589/【ダイジェスト版】感想お待ちしてます!収録(2025/05/10)- Anchor: https://anchor.fm/music-and-math- Twitter: https://twitter.com/music_and_math- WordPress: https://music0math.wordpress.com/Peace ☮ and Love ❤- 00:02 オープニング- 02:20 金沢の「泥上げ」- 06:12 晴耕 - 庭の花たち- 11:25 雨読- 15:38 今日的とは、切り開くセンスなのか、トレンドなのか- 18:19 ポッドキャスターの大御所、若林恵- 22:29 ポッドキャスト/ユーチューブ、なぜダイアローグが人気なのか?- 27:13 ポッドキャストの文字起こしについて- 31:57 トレンドに乗ることと、発想の自由の間のジレンマ- 33:26 上からのアプローチに対する、下からのアプローチ - 農業- 34:49 アーカイブを巡って - 静的と、動的と- 36:08 4つの「ア」 - アマゾンのアルゴリズムの、アーカイブとアナキズム- 38:59 物理の本 - 二人のマックス- 43:02 技術書典18まで、あと3週間- 43:55 体が資本 - 腕立て伏せ、はじめました- 45:04 そろそろ、ピアノ回の心配- 49:37 これからの世界で生きていく方向について- 55:56 クロージング
いつもどおり、とりとめもなく、この1週間の個人的な出来事を喋りました。シーズン4エピソード17です。【言及した情報のリンク】- 市來健吾の lit.link https://lit.link/kichiki- 技術書典18 (2025/5/31 - 2025/6/15) https://techbookfest.org/event/tbf18- 灰泥屋書院 @ あ14 https://techbookfest.org/organization/5707555191914496- S04E10 digest 04 Non-Conformist たれ、行動者たれ https://youtu.be/rbg6dDrNyl0- S04E15 春本番で庭仕事・農業と社会・ピアノ クラシック特集 https://youtu.be/5lnTgcw9AXM- 岸本華果「修論の振り返り|食と農から「生命系の経済」を志向する取り組みに関する事例研究」 https://note.com/haru_agri/n/na58f7af29fe9【ダイジェスト版】感想お待ちしてます!収録(2025/05/03)- Anchor: https://anchor.fm/music-and-math- Twitter: https://twitter.com/music_and_math- WordPress: https://music0math.wordpress.com/Peace ☮ and Love ❤- 00:00 オープニング- 01:26 2022年のGW - ポッドキャスト開始- 03:31 2023年のGW - 失業- 03:43 2024年のGW - 個人事業主スタート- 04:04 2025年のGW - いま- 04:35 近況 - 4月の振り返り- 07:23 近況 - この1週間の振り返り、技術書典18まで1ヶ月- 11:03 前回、図書館から借りてきた本- 14:47 今回、図書館から借りてきた本- 16:26 『確率数理』関連- 18:58 ソロー『ウォールデン』- 24:58 玉野井芳郎- 27:18 イリイチ『シャドウ・ワーク』- 30:07 岸本さんの修士論文- 31:27 『バット・ビューティフル』- 36:51 オーディオブック企画 - 5/20 リリース予定- 39:19 アマゾン広告、振り返り- 42:12 ほんまる神保町、4月の振り返り- 48:22 クロージング
いつもどおり、とりとめもなく、この1週間の個人的な出来事を喋りました。シーズン4エピソード16です。【言及した情報のリンク】- S03E11「文学フリマ札幌」行ってきました! - 初の顔出しポッドキャストhttps://youtu.be/CxAMXlwAQzk- S01E02 〈裏〉最近の読書から - 意識と俳句と道元とhttps://youtu.be/OuEYjwAUHco- wikipedia 在家仏教協会https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E5%AE%B6%E4%BB%8F%E6%95%99%E5%8D%94%E4%BC%9A- S02E34 〈トーク〉非宗教的な仏教的生き方 -- 「G」との和解https://youtu.be/osFdwVVmO4E- S04E15 春本番で庭仕事・農業と社会・ピアノ クラシック特集https://youtu.be/5lnTgcw9AXM- 日産グループのCMソング「世界の恋人」https://youtu.be/d0W4xR2SMbc- ツイート、2つ https://x.com/ichiki_k/status/1913732119668621723 https://x.com/ichiki_k/status/1915003236249223657- 『薬屋のひとりごと』第2期 第2クール ノンクレジットオープニング映像 | Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」https://youtu.be/HrRxvh4bkHE- Perfume - Edgehttps://youtu.be/H7zhpMbRoUs- Perfume - Spice (Official Music Video)https://youtu.be/biMO46z_VSY- Hooktheory - Spice by Perfumehttps://www.hooktheory.com/theorytab/view/perfume/spice- 【CM】FROM ZERO<宣言編>30秒Verhttps://youtu.be/lOtCZyD4dZ4- In Space / Röyksopphttps://youtu.be/QOrTtbrHXG4- S01E18 〈裏〉シブリク特集 - 追憶とアーカイブと同人誌https://youtu.be/kE6Gz1FsLmg- TVアニメ『全修。』ノンクレジットエンディング│Sou「ただ、君のままで」 / “ZENSHU” Ending Moviehttps://youtu.be/hVuPwbnH1RQ【ダイジェスト版】感想お待ちしてます!収録(2025/04/26)- Anchor: https://anchor.fm/music-and-math- Twitter: https://twitter.com/music_and_math- WordPress: https://music0math.wordpress.com/Peace ☮ and Love ❤- オープニング- しでかし……また、やっちまいました- 今、お昼です - 今日の庭仕事してました- 髪、切りました!(見りゃ分かりますが……)- ヘアスタイルの確率論- 実は、今回が2度目- モンちゃんのバリカン- ビジュアル的には初めて(このポッドキャスト的には)- 人の外見は一瞬で変えられる、だから信用しちゃいかん、と思っている- 坊主頭と仏教- 理系人間の、これまでの仏教との関わり- 農業と仏教 - その折り合いの付け方?- 音の記憶のはなし- 中学の頃の思い出 - 世界の恋人- 分からない曲 - モレシャンさんの番組のオープニングソング- 最近の、音の記憶をたどった話- 最近の音の記憶、その2 - Röyksopp- 最近、気になった曲 - アニメ「全修」のエンディング- 小澤征爾の髪型- クロージング - 最も個人的なことが、最も普遍的(エマソン)
いつもどおり、とりとめもなく、この1週間の個人的な出来事を喋りました。ちなみに今回は〈ピアノ〉回です。シーズン4エピソード15です。【言及した情報のリンク】- YouTube カーメン君ガーデンチャンネルhttps://www.youtube.com/@Kahmen-Gardening- 【ふるいや消毒はもう要らない】とんでもなく簡単な古い土の再生法教えますhttps://youtu.be/wNNrj3Wd9QU- 科学的に楽しく自給自足chhttps://www.youtube.com/@fuk_dacha- つるちゃんが農家になった理由https://youtu.be/LbMwPcm5Gs0- 自然農の哲学を求めてhttps://youtu.be/B-ajQb6O9no- 生命と経済(株)雨風太陽 岸本華果https://youtu.be/GgORQZRa3hA- 福岡県知事選挙https://youtu.be/kXFbUTgpRFo- 食糧危機https://youtu.be/0Gj0ayER0iE- 観客がドン引きした農業革命の講演https://youtu.be/iSRFaFPgIWA- プレイリスト: ryuichi sakamoto funeralhttps://youtube.com/playlist?list=PLhuYLXQMYEz91fAly0Fq-E9U2TV_wEKks- Bach BWV 106 Actus tragicus - Sonatina (trasc. Kurtag)https://youtu.be/O85lwrca-_c- 〈ピアノのみ〉プレイリストhttps://youtube.com/playlist?list=PLhuYLXQMYEz-UXUKvuNAcCy9A3FCAnvLS- 〈ピアノのみ〉振り返り (S02E47)https://youtu.be/H4r7ncvXARQ【ダイジェスト版】- 〈ピアノのみ〉クラシック特集https://youtu.be/PuEo4U98Ogg感想お待ちしてます!収録(piano: 2025/04/18, talk: 2025/04/19)- 0:00:01 オープニング- 0:01:07 春本番、庭仕事の日々- 0:01:50 出発点は子供の頃、種から植える園芸- 0:04:28 🍓いちご- 0:07:00 🍎りんご- 0:10:36 🌸一才桜- 0:11:45 ぼけ- 0:14:01 🍑桃- 0:15:26 🫐ブルーベリー- 0:17:30 🌹ミニバラ- 0:20:33 ブラックベリー- 0:21:08 ワイルドストロベリー- 0:22:07 ブラックベリー (reprise)- 0:27:02 YouTube さんが合わせてくれる、園芸 YouTuber の人たち- 0:27:40 カーメン君、超カルスを買ってみた- 0:35:35 「自給自足」の魅力、独立分散系として- 0:37:45 つるちゃん、農業と仏教と生物系経済学- 0:48:33 農業と政治- 0:54:26 農業と AI- 0:56:54 やっとピアノ、クラシック特集- 1:02:43 1曲目 Jeux d'eau (Ravel)- 1:06:43 ♪ピアノ Jeux d'eau (Ravel)- 1:09:58 2曲目 Sonatina (BWV 106)- 1:13:09 ♪ピアノ Sonatina (BWV 106)- 1:16:21 3曲目 見知らぬ国と人々について(子供の情景 / Schumann)- 1:17:35 ♪ピアノ 見知らぬ国と人々について(子供の情景 / Schumann)- 1:19:39 振り返り、クラシック的なレパートリー- 1:21:48 4曲目 Nardis- 1:23:12 ♪ピアノ Nardis- 1:27:47 5曲目 I Loves You, Porgy- 1:28:34 ♪ピアノ I Loves You, Porgy- 1:31:19 6曲目 Waltz for Debby- 1:32:26 ♪ピアノ Waltz for Debby- 1:36:14 7曲目 メドレー、Waltz for Debby (in A) ~ My Foolish Heart- 1:37:18 ♪ピアノ Waltz for Debby (in A)- 1:39:46 ♪ピアノ My Foolish Heart- 1:43:50 ピアノ回を振り返って、過去の自分は他人- 1:47:41 ほんまる神保町、書籍出版企画の近況- 1:52:05 クロージング